
-
-
- 〒925-8501 石川県羽咋市旭町ア200番地
- TEL 0767-22-1111
- FAX 0767-22-7135
- URL https://www.city.hakui.lg.jp
- 人口:19,438人 世帯数:8,480世帯 面積:81.85平方km (令和7年4月1日現在)
◆ ◆ ◆
輝く羽咋の実現に向けて 羽咋市長 岸 博一
これから就職を志す皆さまへ。私たちの取り巻く環境は、人口減少、物価高騰、そして、 自然災害の激甚化・頻発化などにより厳しさを増しています。当市といたしましては、能登半島地震からの復旧・復興を最優先にしながら、市民一人ひとりに寄り添った市政運営に取り組み、皆さまの前途ある未来の創造につなげていきたいと考えています。
さて、当市では、昨年7月1日に新たな賑わい交流拠点として「LAKUNA はくい」がオープンしました。当施設は、市内外のさまざまな方々の多様なニーズに応えることができる多機能施設であり、皆さまにとっても、快適な憩いの場として活用いただければ幸いです。
また、当市は、さまざまな人々に幸せを実感してもらえるように、これまで保育料、給食費の無償化によるこども政策の充実をはじめ、介護予防・生活支援体制の構築による高齢者福祉の推進、千里浜ヒルズ開発、地域公共交通の再編による地域活性化など住みやすいまちづくりに取り組んできました。
引き続き、「輝く羽咋」の実現に向けた市政を推し進めていきますので、これから就職を志す皆さまにおかれましては、ぜひ、羽咋市で就職され定住し、次世代につながるまちづくりを共に担っていただくことを期待します。

~共創による「ひと・まちづくり」と新技術による市民サービスの向上~
「歴史をつなぎ、文化を育む ひと・まちづくり」
「美しい自然と環境を守り伝える ひと・まちづくり」
「希望を持ち、助けあい、活躍できる ひと・まちづくり」
「多彩な交流と賑わいあふれる ひと・まちづくり」
「学びと安心を高め合う ひと・まちづくり」
の5つを基本目標に、いろいろな分野のいろいろな場面で、主体的、積極的にチャレンジしようとする市民を支援し、共創する社会を実現していくとともに、人口減少社会に適応するため、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などの活用によるデジタル化を進め、市民サービスの向上や行政事務の高効率化を目指していきます。

2024年7月1日に待望のグランドオープンをしました「LAKUNAはくい」皆さまのお越しをお待ちしております。
千里浜ICすぐそばにある「道の駅のと千里浜」。直売所だけではなく、レストランや観光情報、足湯も備えています。自慢の自然栽培米やここでしか買えない羽咋の魅力をぎゅっと凝縮した道の駅です。
本物の宇宙船にあえる宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」。
体の疲れを癒すには「ユーフォリア千里浜」の温泉へ。湧きでる温泉は塩分豊富な海の温泉でありクレンジング効果抜群の美肌の湯です。

全国でも唯一、波打ち際を車で走ることのできる千里浜なぎさドライブウェイを走り抜け、羽咋の歴史を散策してみませんか。
古より能登の中心であったこの地には、羽咋の歴史を育んだ祈りの森が点在します。
訪れる人を優しく受け入れてくれるその風情は、心にやすらぎを与えてくれます。

風土を肌に感じるなら、羽咋の心情にふれるなら、「まつり」がおもしろい。
「まつり」はあなたの心を熱くする。「まつり」はあなたの想いも熱くする。